fc2ブログ
1215a.jpg

コート:QUEENS COURT
ティペット:忘れた
ニット:moca
デニム:GU
バッグ:k.growth
ブーツ:ABCマート


今日の通勤スタイル。

ダウンばっかりも飽きるので
今日はウールコート。

襟元はやっぱりストールよりティペットが楽ちんで
結局こればっかw
1215b.jpg


ニットは2日前に届いたこれ~。


1215c.jpg

サイズもちょうど良かったし
レイヤード苦手だから助かる~。

薄手だから今の時期は
裏起毛インナーとかヒートテック必須だけどね。


mocaさん、16日13:59まで全品送料無料中~。







で。




昨日試着したユニクロのダウン。


ウルトラライトかストレッチか、
決めかねてたので仕事帰りに再度試着へ。


最初に行った店舗は大きいサイズしか残ってなくて
大型店舗の入ってるモールへ移動。


しかし。


同じモールに入ってる OLD NAVY に
ふらっと寄ってみたら。


なんと。


アウター全品50%OFF!


マジか。


で、見つけちゃったよ、ダウン。


しかも、黒のXSがラス1。
OLD NAVY1

うん、これいいかも。
OLD NAVY2

定価は税込6,990円。

50%OFFで、

まさかの 3,495円


これは買いでしょー!!



ということで。



想定外のOLD NAVYさんで購入とあいなりました。
1215d.jpg

でもこれね、フェイクダウンなのね。

まぁ~お値段からしてそうだとは思ったけど
中綿はダウンやフェザーではなくポリエステル。

ダウンの方が「軽くて暖かい」と言われているけど
こちらも軽いし暖かそうだし見た目はダウンコート。

本物のダウンじゃないとイヤ!というこだわりもないし
雪が降り積もる地域でもないのでフェイクでも充分かと。

質は当然ユニクロさんの方がいいけど
デザイン的にも気に入ったし格安で買えたので満足(σ_σ)/


あと、ジッパーだけじゃなくボタンが付いてるところもポイント。

ユニクロのオンラインでのレビューに
ボタンのこと書いてる方がいて気づいたんだけど。

そういや、ジッパーって私もほぼ使わない。

ボタンの上の方だけ留めたりすることが多いから
ボタンがある方が便利だな~と。

ちなみにユニクロのウルトラライトはボタンあり。
ストレッチの方はなしみたいです。



それと、私が気になったのはタグかな。。

ストレッチの方はよーく見ないとユニクロだとわからない、
これと同じタイプのタグなんだけど。
1215タグ

ウルトラライトの方は
思いきり白抜き文字でプリントされてる。。
1215タグ2

英語表記だけならまだいいんだけど、
カタカナ表記はちょっとなぁ。。

気にならない人もいるかもだけど
私はちょっと抵抗あって。

外出時にアウター脱いで
ハンガーにかける際とかね。。


できれば上のタイプのタグに統一して欲しいな~。



で、ストレッチの限定価格は15日までだけど、
よくよく見たらウルトラライトの方は18日まででした!


2タイプしか比較してないけど参考までに(σ_σ)/



OLD NAVYは残念ながら公式オンライン・ショップがないので
気になる方はお近くの店舗へGO☆→OLD NAVY ストア一覧




にほんブログ村 ファッションブログ 楽天ファッションへ

にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ



関連記事
スポンサーサイト



2014.12.15 Mon l コーディネート l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://blueplanet003.blog.fc2.com/tb.php/486-a80bf627
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)