
全国の、物欲が止まらない女子の皆さん コンバンハ。
買ったものの、結局全然着てないわ。。
って服ありますよね?
私はいっぱいあります。
欲しい物はいっぱいあるのに
収納がヤバイことになっている。
クローゼットや収納ケースに入りきらずに
部屋に溢れている。
そんな感じです。
不要なものはどんどん処分しないと!
断捨離、断捨離!
とは思うものの。
着古した服なら捨てられるけど、
殆ど着ていない新品同様の服って捨てるには忍びない。。
私の場合、「サイズでか!」「丈なが!」とか思っても
返品が面倒くさかったり、早々にタグを切ってしまったり、
もともとセール品で返品不可商品だったり。
まぁ着れないこともないか・・・
で、結局着ないままになっちゃってるものも多数。
素材が思っていたものと違ったり、薄かったり、
色が画像と違っていたり、着てみたら全然似合わなかったり。
ネット注文の場合、そういうのも多いですよね。
そういう、やっちまった服は、どう処分してますか?
■好みや体型が似ている身内や友人に譲る
■オークションで売る
■リサイクル・ショップで売る
の、いずれかになると思うのですが。
私は殆どリサイクル・ショップで売っています。
ヤフオクは何度か利用したことがあるけど、
ノーブランドのプチプラ服なんて売れませんから。。
私がヤフオクで売ったことがあるものは、
エスペランサのサンダル、エ・ヴーのワンピとかですね。
そこそこ人気のブランドだったら安いものでも
売れる可能性はありますが、一昔前より売れなくなった気がします。
新品で安くて可愛いものが増えたからかなぁ?
ちなみにプロポーションのコートと、
ディアプリンセスのワンピは売れませんでした。
オークションの場合、まず写真をキレイに撮らないと厳しいし、
服なら採寸もして、決済方法など取引のやり方なども載せないといけない。
そんだけ手間ヒマかけて、出品料払っても、
売れないものは売れない。。
1番手っ取り早いのは、リサイクル・ショップですね。
そもそもブランド服はそれほど持っていないので
プチプラ服はすべてリサイクル・ショップ行きです。
2~3千円の服が30~50円程度にしかならないけど、
ここはもう利益は望んではいけない。
目的は、不要な服の処分。
そして、収納スペースを広げればまた新しい服を買えるので、
もうたとえ10円でも20円でも、
引き取ってくれるだけで有りがたいという気持ちで。
私が以前よく利用していたのが、
キング・ファミリー

全国展開しているので知ってる人も多いかも知れませんが、
ここは、1kg100円とか、量計算です。
売れそうにないものは1kg1円とかです。
めっちゃ安いです。
デカい紙袋3つくらいにパンパンに詰めて
持って行っても全部で350円とか。。
ここまで来るガソリン代のが高いわ!!!
と思うこともしばしば。
でも、ここって、車でしか行けないような
郊外ばかりに店舗があるので、
車を去年売ってしまった私は行けなくなったのです。
で。
最近よく利用しているのが、
オフハウス

そう、あのブックオフの衣類バージョンですね。
私の家の近所にもブックオフの大型店舗がありまして。
衣類買取のオフハウス、電化製品買取のハードオフも
併設されているのでPCやデジカメなんかの買い取りもOKなのです。
家の近所とはいえ、JRで1駅、そこから歩いて5分なので、
せいぜい紙袋2つまでしか持って行けませんが。
やっぱこういう時は車がないときついですね。。
今までの不用品のすべての金額を足せば、
中古の軽自動車1台くらい絶対買えるわ。。
オフハウスは、1着いくら、という計算なので、
一応アルバイトさんが1着1着、査定してくれます。
私は今まで3回ほど持っていきましたが、
夏服でだいたい1着30~50円でした。
リーズナブルでもメジャーな人気ブランドだと、
もう少し高値になると思います。
たとえば、ローリーズ・ファームとか
セシル・マクビーとか。
私が持って行ったプチプラ服の中に、
プロポーションのショートJKがあったのですが、
それは300円で買い取ってくれてました。
一応、その辺は見てくれているようです。
自宅まで出張料無料で査定と買い取りに来てくれる
サービスもやっているようですが、
査定額が下がりそうでまだ利用したことはないです。
車ナシで何度も持って行くのもキツイので、
1度利用してみようかなぁ。
オフハウスは季節外の物は買い取りしてくれないようなので、
今の時期なら秋物ですね。
夏物は引き取ってくれても処分で、
値段はつかないと思います。
【追記と訂正】
後日電話にて確認したところ、
季節外のものでも「通年お売り頂けます」とのことでした。
在庫スペースの都合などで、店舗にもよるかも知れないので
利用される方はお近くのオフハウスさんに確認してみて下さい。
あと、そこそこのブランドであれば、
ブランディア

ここも最近ネット広告でよく見かけますが、
私も1度利用したことがあります。
査定してもらいたい物を箱に入れて送れば
送料無料で査定してもらえます。
ヤフオクで売れなかったプロポーションのコートは
200円で買い取ってもらいました。
私の保管状態が悪かったのでこの金額でも仕方ない。。
という感じ。
クイーンズコートのワンピ2着は、
各800円で買い取りしてもらえました。
そのワンピはヤフオクで各1000円でgetしたもの
だったので、かなーりお得でした。
査定メールはすぐに届き、
査定額に納得すれば、3日ほどで入金してくれました。
ブランド物でも取り扱いしているものと
していないものがあるので注意。
サイトのトップページの真ん中あたりに
取り扱いブランドを検索できるリンクがあるので
事前に調べた方が良いです。
さぁ~私も秋物・冬物をどんどん売って、
収納スペースを広げて、また新しい服や靴を買うぞー!(・∀・)



- 関連記事
-
- ◆出張買取・2回目◆ (2013/12/10)
- 初めての出張買取 (2013/09/18)
- やっちまった服の行方 (2013/08/25)
スポンサーサイト