
カーデ・・・・・・GU
カットソー・・・・忘れた
デニム・・・・・・BRAPPERS
バッグ・・・・・・ペレンネ
パンプス・・・・MAMIAN
またまたGUカーディガン。
ちょっと前に買ったもので
これはドルマンになってて袖も短めのサマーカーデ。

エメラルドグリーンって感じの色かな。
これは旅行前に撮ってたコーデ写真。
今日は楽天で届いたものや
昨日買ったものでコーデ撮ろうと思ってたんだけど。
不測の事態が起こりまして。。
コーデ写真を撮ろうかしら~と思ってた21:40頃。
いきなり。
ピピピピ!ガスが漏れています!
ピピピピ!ガスが漏れています!
キッチンの天井に付いてるガス警報器が発動!!
ええ?!( ゚Д゚)
慌ててキッチンに行ってコンロを確認したけど
ガスが出てる気配もないしニオイもなし。
そもそも料理したのは2時間ほど前だし
今ごろ鳴るなんておかしい。。
それでも延々、警報器は止まらない。。
ピピピピ!ガスが漏れています!
ピピピピ!ガスが漏れています!
すると今度は部屋の方から。
ピーピーピーピー!
うるさ!
インターホンと連動してるから
今度はインターホンからも警報音が鳴ってる!
慌ててインターホンの受話器を外したけど
相変らずキッチンの警報は鳴りっぱなし!
ピピピピ!ガスが漏れています!
ピピピピ!ガスが漏れています!
「漏れてへんわ!!( ゚Д゚)」
とツッコんでも、もちろん止まらない。
どうしよ。。なんで止まらんの?(;´Д`)
どうやって止めんのコレ?!<(゚Д゚lll)>≡<(lll゚Д゚)>
ものすごい音なんで近所迷惑になるし
止め方もわからないしで気が動転してしまい。
電話。。電話。。
どこに電話したらええんや。。
110番ちゃうし。。えっと。。
で、なぜか。。
「119」をコール。
「ハイ、119番です、どうしました?火事ですか?!」
「いや。。あの。。ガスの警報器が止まらなくて。。
どうやって止めるんかわからんくて。。えっと。。これって大阪ガスですよね?」
119「・・・そうですね・・」
なぜゆえ119?w
落ち着いて考えたら大阪ガスに決まってるのにw
人間って気が動転したらこうなるのね。。
でも一応、119の人も親切で、
「リセットボタンとかありませんか?」とか聞いてくれて。
当たり前だけどそりゃ119の人がわかるわけないよね。
少し冷静になって「大阪ガスに電話します」と言って切ったんだけど。
もちろん電話してる最中も。
ピピピピ!ガスが漏れています!
ピピピピ!ガスが漏れています!
「やかましいわ!!( ゚Д゚)」
そのうち隣り近所のおっちゃんやおばちゃんが出てきて
(うちはマンションの3F)
「どないしたんや?」
「ガス漏れとんか?」
と大騒ぎに。。
「すいません、警報器が止まらなくて。。(´A`)」
「ガスはたぶん漏れてないんで。。
今から大阪ガスに電話しますんで。。すいません(´A`)」
ご近所さんに謝りつつ
ネットで大阪ガスの緊急連絡先を探して電話。
約30分後に大阪ガスのお兄ちゃん2人がやっと到着。
インターホンと連動してオートロックも開錠できず、
1Fまで降りて大阪ガスをお出迎え。
天井の警報器をクルッと回して外してもらい、
やっと騒音が静まりホッ。。。
そして念のためガス漏れチェック。
やっぱりガスは漏れてはおらず。。
どうやらこいつの誤作動だと判明。

有効期限・2010年4月。
4年以上前に切れている。。
(lll´ⅴ`)
私がこの部屋に入居したのは2010年の秋。
大阪ガスさんいわく、
前の入居者さんが付けてそのままになっていたのではないかと。。
念のため明日、管理会社に連絡してみることに。
警報器は入居者の任意のものだから
たぶん管理会社は関与していないと言われたけど一応ね。。
あぁ~疲れた。。
変な汗いっぱい出た。。
大阪ガスさん来てからも、
隣りの隣りのおっちゃんなかなか帰らないし。
「いっぺん止まったけどまた鳴ったなあ?」
「なんでやあれ?!」
だから誤作動だってば。。(;´∀`)
しかもおっちゃん、大阪ガスを待っているあいだ、
通路の非常ベルのボタン押そうとするし。。
「おっちゃんそれ火事の時のボタンやから押したらあかん!」
必死で止めましたがな。。
ただでさえガス警報器のものすごい騒音なのに
非常ベルまで加わったらたまらんわ。。
おっちゃんめっちゃ酒くさかったし。
完全にほろ酔い中。
もちろんステテコに腹巻き姿。
新喜劇か!
ごめんね、晩酌中に。。
ということで。
コーデも撮れず、深夜の更新になってしまったんだけど。
ガス漏れ警報器を付けている方は、
有効期限の確認と、鳴ったらまずどうするかの確認を是非(・ω・)ノ



- 関連記事
-
- 5月コーデ15 テロT×白ボーイフレンド (2014/05/27)
- 5月コーデ14 GUドルマンカーデと、気が動転した話 (2014/05/27)
- 5月コーデ13 GUカーデ×ロゴT (2014/05/24)
スポンサーサイト
でもmaiさんがお仕事に行ってる時間じゃなくて良かったね
嫌だもんね、止めなきゃいけないとは言え自分の知らないうちに色んな人に勝手に部屋入られてたら・・・
誤作動とか本当に勘弁、うちの警報器もチェックしてみよう(>_<)
ガス会社の電話番号とか全然知らないからちゃんと分かるところにメモしておくことにします
GUのドルマンカーデ、いいね~( ・∀・)
そうゆうの大好き!!!
グレーとか地味な色しか持ってないから、今度GUでチェックしてみます♪
夜中だったらマンション中に響いてただろうしね。。
ガスの緊急連絡先は、よくよく見たら
キッチンのタイルの隅にシール貼ってあったw
でも普段そういうの気にも留めてなかったし
焦ってる時って全然気付かないのよね。
いや~ほんと疲れた。。(・ω・;)
ドルマンカーデは
きれいなグリーンが目に入って衝動買い~。