
デニムJK・・・・・H&M
ボーダーワンピ・・・ユニクロ
パンツ・・・・・・・ユニクロ
バッグ・・・・・・・GU
パンプス・・・・・・MAMIAN
今日から4月~ってことで爽やかマリン風味。
珍しく楽天で買ったものがないわ。
ユニクロのボーダーワンピは、
かなり前に買ったけど寒くて着れてなかったやーつ。
チュニックとして着るには長めだから
裾折ってます。色はネイビー。

パンツは履き心地の良さが気に入った
クロップドレギンスジーンズ。
ジーンズって言っても全然デニム生地じゃなくて
レーヨン入ってるサラテロなパンツ。
ボーダーワンピは折り込んだだけじゃ
動くと落ちてくるから実際はこの組み合わせじゃ着れないか。
ロンTやカットソーのがいいね。
でもやっぱり白は太ももの張り具合が目立つな。。
ちょうど太もも隠れるくらいの長さがベストかな。
ワンピを折らずに着るとこの長さ。

ナマ足出してワンピとして着るには年齢的に厳しい丈。。
チュニックとして着るには逆に長いし。。
私の身長じゃちょっと中途半端かなぁ。
夏はもうちょい短い七分丈のレギンスと
合わせたらバランス良く着れるかも。
あ、楽天の購入品あったw
2連ネックレス~。
![]() 【ネックレス・レディース】【売上累計25,000本!】2連シンプルチェーン ネックレス☆【ネックレ... |
送料込でお安い時にゴールド&シルバーget。
リンクはまだ税5%表示になってるね?
しっかし。。
今日は「増税されたんだな・・・」ってヒシヒシと実感した日だった。
・いつも行く定食屋にていつものライスとおかず・・・560円→580円
・いつも行くドトールにていつものホットティー・・・200円→220円
1000円のモノを買って、1050円→1080円になるのは
まぁ仕方ないし納得せざるを得ないんだけど。(差額30円)
1000円も使ってないのに40円UPってどうよ???( ゚Д゚)
もともと税込価格のお店って、平気で10円20円乗せてくるけど
なんか理不尽な気がするよねぇ。。
仕入れ価格や運搬代も上がってるんだろうけど。。
郵便も今日から封筒82円、ハガキ52円。
そして。
こやつも440円→450円へ。

はいスミマセン、私、喫煙者でして。
タバコは税収の一番のターゲットにされてるから
消費税関係なく数年おきに値上げされてるけど今回も当然UP。
値上げされる度に「やめよう」と思うんだけど。
やめられないんです。簡単には。。(;∀;)
・美容にも健康にも悪い。
・副流煙が問題視されている。
・海外の禁煙ブームを受け日本でも年々喫煙スペースが減っている。
・スタバなど全面禁煙の店には行けない。
・喫煙する男性が減っている→タバコを吸う女性を嫌がる男性が更に増加。
・家や車などにニオイや黄ばみが残る。
・もちろんお金もかかる。
・タバコ1箱の約65%が税金!
いいことなんて1っっつもない。
百害あって一利なし。
わかってます。
でもやめられない・・・
仕事でイライラしたとき、
仕事が一段落したとき、
カフェでまったりしたいとき、
満腹食べたとき、、
そんな時にタバコがないなんて考えられない・・・
知り合いは増税前に3カートン買って、
それがなくなったら禁煙に挑戦するらしいけど。。
私は地味に3個だけ買いだめ。。(給料日前だし)
値上げするならサクッと1000円にしてくれたらいいのに。
そうなったらやめざるを得ないから。
1箱500円になったらやめよう。。
とか言いながら、また10円ずつの値上げだと
感覚がマヒして結局やめられない気がする。。
真綿でジワジワ首を絞められてるような軽微な値上げ。。
だからと言って、
こういうの吸い出したら終わりよね。

わかば・260円。激安。
あかんあかん、
ただでさえオッサン度高いのに。。。
節煙がんばります!(禁煙ちゃうんかぃ)



- 関連記事
-
- 4月コーデ2 白いバッグと満開の桜 (2014/04/03)
- 4月コーデ1 UNIQLOでマリン・コーデ (2014/04/01)
- 3月コーデ14 recaボーダー・カットソー (2014/03/30)
スポンサーサイト
マリンスタイル、爽やかで素敵です
デニムジャケット、キレイめスタイルに使えて最高ですね!
いいなぁ、サイズが合うやつ欲しくなってきた・・・
とうとう8%になっちゃったね~・・・
かといって物欲が減るということはないんだけどね(笑)
暖かいけどまた週末ちょっと気温下がるみたいよ~。
H&MのデニムJKはほんと気に入った☆
サイズもピッタリだし色落ち具合もイイ!
確かサイズは32からあるはずだし(私はサイズ34)
オススメ~。
増税、ほんとキツイわ。。
給料は上がらないのに。。(´A`)