真央ちゃんのドキュメンタリー観てまた涙。。でしたね。
さて、2月の総集編です。
アウター着用時→着用ナシ時の順。
































明日から早や3月。
関西の週末は雨の予報だけど。
消費税UPのせいで
もうすぐ春~
っていうウキウキ感に欠ける。。
仕事は忙しいわ、物価は上がるわ、
給料は上がらないわでね。。
3月はもっと明るい色の服を着て気分を高めたいな~。



さて、2月の総集編です。
アウター着用時→着用ナシ時の順。
































明日から早や3月。
関西の週末は雨の予報だけど。
消費税UPのせいで
もうすぐ春~

仕事は忙しいわ、物価は上がるわ、
給料は上がらないわでね。。
3月はもっと明るい色の服を着て気分を高めたいな~。



- 関連記事
-
- 2014年・3月コーデ総集編 (2014/03/31)
- 2014年・2月コーデ総集編 (2014/02/28)
- 2014年・1月コーデ総集編 (2014/01/31)
スポンサーサイト
コーデの総集編ってすごく見やすいですよね
ブログ作りの参考になります
maiさんは柄物を使うの上手ですよね☆
私のコーデは見てわかると思いますがほとんど無地
柄物をどう使っていいのか(昔から苦手)
何と合わせればいいのか未だよく分かりません・・・
今はいろんな方のコーデ見ながら勉強中
maiさんの着ているボーダーとカモフラと大きめチェックのスカートがものすごく気になってます
気になる割にはなかなか手が出せないでいるんですけどね・・・
3月のコーデも楽しみにしてます!
総集編、1度使った写真を縮小したりして
けっこう手間だけど、後で自分が参考にする
場合もあったりするよー。
「あぁそう言えばこんな服あったな~」とかw
たまに収納ケースに入れたまま忘れてる服が
あるもんで。。(^-^;
柄物。。と言ってもこうやって見るとほぼボーダーw
でもボーダーが一番取り入れやすいし
すぐ買ってしまうなぁ。チェックもね。
カモフラは私も冒険だったわー。
インパクト強いからあんまり着まわせないけどね。
3月はもうちょっと明るい色着たいな~☆
いつもコメントありがとう^^