
レースガウン:ASC No5
Tシャツ:ユニクロ
デニム:Right-on
バッグ:JS SISTER
サンダル:地元のショップ
今日の買い出しスタイル。

SSでポチったレースガウンが
もう届いたので早速。
![]() \\自製品//【メール便】涼し気なボヘミアンレースガウンカーディガン★海外/韓国/韓国ファッション/韓国スタイル/レディース/トップス/カーディガン/羽織/ロング/レース/シースルー/七分/ワイドスリーブ/ゆったり/ガウン/ボヘミアン |
長すぎずなかなかイイ感じ。

後で気付いたけど
fifthさんのとおそらく同じもの→fifth レースガウン
クーポン使えばこちらの方がお安い~。
そして。
インナーは先日ポチした
ユニクロのクルーネックT。

身体にフィットするものが苦手なので
Lサイズをチョイス。
ほどよいゆとりがあって良いです。

ネックの部分がかなりしっかりしていて
ブロガーさん絶賛なのもわかります。

生地は若干つるっとしていて
これホントに綿100?と思うくらい。
なんか表面に加工してるのかな?
ただ、洗うとやっぱりシワが。

ブロガーさんがシワにならないと言ってたけど
やっぱりなりまーす。
私の洗い方が悪いのかしら。
(ネットに入れて普通洗剤で洗濯)
乾くと少しマシに。

アイロンはやっぱり必須だな。。
超面倒くさがりな私は
やっぱり綿ポリ素材が好き。
こちらは2~3年愛用している
ラジエルさんの綿ポリロゴT。

洗濯したてでもほぼシワなし。
綿は入ってるからそれなりに汗も吸うし
見た目や着心地も綿と変わらない。
綿っぽさを維持しつつ、ポリエステルの
速乾性とシワにならない特性を兼ね備えてます。
アイロン要らずでハンガー干しでそのまま
着られるのでめっちゃラクです。
ちなみにポリ65・綿35の配分。
しかし。
なぜか同じ配分の綿ポリTなのに
今年買ったこのロゴTはシワッシワに!

綿100並みのシワシワ具合。
なぜだ?
わざわざ綿ポリ素材を選んだ意味がない。。
生地もラジエルさんのと比べて硬いし
あんまり伸びない。
素材の表記が間違っているのか
同じ綿ポリでも生地によって違うのか。
謎だわ。。
しかしやはり綿ポリ素材の殆どは
洗ってもシワになりにくい。
綿は吸水性はあるけど速乾性はないので
汗を吸ってもなかなか乾かない。
そのうえ。
・縮みやすい
・黄ばみやすい
・シワがすごい
こんなにデメリットが多いのに
「綿100信仰」が根強いのは甚だ疑問。
とはいえ、私も綿のハリ感は好きなので。
綿のデメリットを補える
綿ポリ素材の服が増えるよう願うばかり。


- 関連記事
-
- 【コーデ】今日のコーデとWカップ (2018/06/19)
- 【コーデ】レースガウン×uniqloUクルーネックT (2018/06/17)
- 【コーデ】UNIQLO チェックシャツ×カットオフデニムとタイムセールでポチ (2018/06/16)
スポンサーサイト