fc2ブログ
昨日(11/28)、誕生日を迎えまして。
42歳になりました。

もう「アラフォーです」と言うのもおこがましい
年齢になっちまいましたよ。

40になった時も「こんな40代・・ええんか?w」と
思いましたけど、2年経ってもそう思います。。

自分の感覚的にはまだ35くらいなんだけどなぁ~。


で。


今回は、ファッションと共に、
ざっくり自分の過去20年を振り返ってみます。(自己満)

同世代の方には懐かしいファッションも。

携帯やデジカメのない時代の写真は、
アナログ写真をスマホで撮影したので画質は悪いです。



【1991年・ハタチになる年の夏】
1991b.jpg
異人館にて。
Tシャツにデニム。まぁフツーのカジュアル。


【1992年・3月・ハタチ】
1992sb.jpg
長崎・ハウステンボスにて。

紺ブレが大流行。
そしてバッグもヴィトンと並んで人気だった、
ハンティング・ワールド。

ヴィトンは定番化してるけど
ハンティングは今持ってる人、全然見かけなくなりましたね。


【1993年・21歳くらい】
1993b.jpg
淡路島・おのころアイランドにて。
この頃の口紅は必ずフューシャ・ピンク!
みんなそんな色だった時代。


【1994年・22歳くらい】
1994sbb.jpg
美容部員の妹が1番ケバかった頃。(妹ハタチくらい)

1994sb_2013113001182276e.jpg
この年、関空がオープン。
初海外でグアムへ。

1994グアム2s
若干曇ってましたけどね、現地。。

1994b.jpg
出た!!ウエストしぼりのスキーウエアww
1番時代を感じる。。。

スキー場ではもちろん広瀬香美ヘビロテ。
ゲレンデが溶けるほどの恋はしてなかったけど。

この当時はスキーヤー天国。
スノーボーダーはほぼ居ませんでした。

199412sb.jpg
これも'94かな。
当時通っていた英会話学校のクリスマス・パーティ。

今はなき「キング&クイーン」というディスコにて。
キン・クイって・・・懐かしい。

いや、もうディスコという響き自体が懐かしい。
1回しか行ったことないけど。

バブルはとっくにはじけ、
ディスコ時代の終焉を迎える。





【1995年・1/17 阪神・淡路大震災発生。当時23歳】

この時も信州へスキーに行っていた私。

友人5人と夜行バスで17日の早朝5時に大阪駅到着。

大阪からJRに乗り換えて神戸方面へ帰る途中、
5:46、芦屋駅手前で地震発生。


激しい揺れ、停電、乗客の叫び声。。


そして2両目が脱線し、電車は傾いたままストップ。

駅の手前で速度が遅くなっていたため横転はせず、
乗客は全員無事だった。

が、車内の電気は全て落ち、外もまだ真っ暗。


一体何が起きたのか。。


しばらくして同じ車両に乗っていた1人のおっちゃんが叫んだ。


「地震や・・・地震やて!!」


携帯ラジオからの情報だった。

携帯電話の普及していなかった時代、
情報源はこのおっちゃんのラジオのみ。


地震。。。?まさか。。。


ザワつく車内。地震による脱線だとは誰も思っていなかった。
この時、外の被害の大きさはまだ全くわからず。

10分後、乗務員の指示で全員線路に降り立つ。

救急車や消防車のサイレンの音が鳴り響き、
神戸の空を見上げると、何筋もの煙が。


これは。。大変なことが起こっている。。


そしてこの後、神戸の須磨まで8時間歩くことに。


高速道路が横倒しになっていた2号線沿いを
ひたすら西へ向かって歩く。

信じられない光景。。。

スマホはもちろん携帯電話もない。
公衆電話もタクシーも長蛇の列。

駅に辿り着くたび列に並び、
家に電話をしたけど回線パンク状態で繋がらず。

コンビニも人だかり。
スキー土産に買っていた草もちを食べる。

家族の無事を確認できたのは
地震発生から5~6時間後のお昼すぎくらいだったかと。


妹夫婦のお迎えにより、やっと家族に会う。
家の中はグチャグチャだったけど倒壊はしておらず。

が、水道とガスが1ヶ月ほど止まっていたため、
明石の妹夫婦宅へしばらく疎開。

ポーアイ(神戸のポートアイランド)にあった
当時の職場は半壊したので半年ほどツタヤでバイト。


そして震災後、急速に携帯電話が普及することとなる。







【1995年・9月・23歳】
1995シンガ1s
シンガポールへ。
震災から1年も経っていないのに
2度目の海外旅行へ。なんともお気楽な若者。。

1995シンガ2s
マーライオンちっちゃ!と思うのはお約束。

1995シンガ3s
セントーサ島。珍しくワンピース。
ハンティングのバッグ、愛用しまくり。


【1996年・24歳くらい】
1996b.jpg
これは確か新宿。
関東に親戚が多いのでちょこちょこ行ってました。
ここ最近は疎遠になり、行ってませんが。

妹がやっぱりキャバ嬢っぽい。。

1996s.jpg
スキーウエアはやっと進歩。
ダボッとした今風のウエアに移行中な時代。

この頃にはボーダーが勢力を増し、
ゲレンデはスキーヤー半分、
ボーダー半分くらいだったような。。



・・・長くなりそうなので続く・・・





にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ






2013.11.29 Fri l その他のネタ l コメント (2) トラックバック (0) l top
CIMG1889s.jpg

ニット・・・・GU
インナー・・・GAP
スカート・・・titivate
バッグ・・・・Darling by Littleberry
ブーツ・・・・Brignton


ポチしてたウェッジムートンが届きました。

こちらのネイビー。サイズはS。

モデルさんの画像はショート丈に折ったものばかりだけど
私はミドル丈が好きなので折らずに履くと思います。

ヒール7.5cmあるけどウェッジだから歩きやすそう。
まだ外で履いてないけど。

横から見た感じ↓
CIMG1893s.jpg

足元が暗くてよく見えないのでアップ↓
なかなか可愛いカタチ。
CIMG1905ss.jpg

サイズは23cm・ワイズBの私で、
Sで靴下履いてちょうどいい感じ。

ブーツはパンプスみたいに脱げてしまうことがないので
サイズ選びは比較的ラクです。

デニムをブーツインすると、
ふくらはぎがけっこうピチるけど。。


アウターを着た感じ↓
CIMG1897s.jpg

アウター・・・イマージュ

ブーツ上部をちょい折りしてみた感じ↓
CIMG1902sb.jpg

そうそう、イマージュのタグは眉毛カットばさみで
糸をほどいてキレイに取れましたー(・∀・)
CIMG1904image.jpg

もうナマ足は寒いけど
今日は妄想コーデ&ブーツのレポなので出してみました。

今年はスカートが人気だしもっと欲しいな~と
思っていて。

中旬くらいにRyuRyuでレギスカを注文したけど
あいにく入荷待ち。。

今日やっと発送しましたメールが来たので
届いたらまたコーデUPします~。

ちなみにコレと。

コレと。

他もろもろ。全部2週間待ちでした。
長かった~。

チェックスヌードはもう売り切れてますね。。

マギーちゃん可愛い~。好きな顔。


今朝は昨日の咳が酷くなっててヤベ!と思ったけど
薬を飲んで今はチョット落ち着いています。

熱は出ないけど咳すると体力消耗するから
疲れますよね。。腹筋は鍛えられていいけど。

今日は早めに寝よ。。





にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ




2013.11.27 Wed l コーディネート l コメント (2) トラックバック (0) l top
CIMG1881s.jpg

コート・・・不明(ヤフオク)
ニット・・・スクロール
デニム・・・QUEENS POP
バッグ・・・スロウファイン
ブーティ・・SESTO


ツイードのコートは
5年以上前にヤフオクで7、000円ほどで購入。

ストア出品の新品なので古着ではないけど
古着っぽいレトロな雰囲気がありますね。

ノー・ブランドだけど、
女子に褒められることの多いコート。

ツイードコートって、
意外と着てる人、見かけないからかなぁ?

遠目じゃよくわからないけど
アップにするとこんな感じ。
CIMG1888s.jpg

タグ付いてるので、一応検索してみたけど
該当ナシだったのでやっぱりノー・ブランドみたい。

生地がぶ厚いからすごく重いけど
かなり暖かいです。


前ボタン閉めた方がクラシカルなデザインで
可愛いんですよ~。
CIMG1886s.jpg

デニムは久々にベルボ~。

最近、スキニーにブーツインばかりだったから
なんか新鮮。

ニットとデニムは数年前のもの。

靴はよく見えないけどこちらのブーティです↓


バッグもクラシカルな感じの方が良かったんだけど、
いまいち合うものを持ってなくて。

トラペーズやスクエアなバッグが合うのかな~。

こういうの。可愛い~。

こういうのとかね。


しかし今日はめっちゃ寒かった。。
空気が冷たい!って感じで。

咳がちょっと出始めててヤバぃ。。

こんな時に限って6連勤。。

今週・来週と誕生日ゴハン会やら忘年会やらの
予定もあるし風邪ひいてる場合じゃないのになぁ。

(´A`)

皆さんも気をつけてくださいね~





にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ




2013.11.26 Tue l コーディネート l コメント (0) トラックバック (0) l top