fc2ブログ
2月末に前の会社を辞め、
1ヶ月半ほど就活中でしたが。


ようやく新しいお仕事が決まりましたー!

46757.jpg


40超えてるし正社員はもう無理だろう。。
と思って派遣に登録して探していたんだけど。


失業保険の認定日にハローワーク行った時に
求人検索して1件応募。


履歴書と職務経歴書を送り、一昨日面接へ。


で、すぐに採用連絡いただきまして。


派遣ではなかなかイイ仕事の紹介が回ってこず、
書類選考前に年齢だけで断られたりと屈辱を味わったけど。


ハロワからの応募1回で正社員の仕事が決まるとは。




最初からハロワで探せば良かったよ!ww




とはいえ。


まぁ当然、小さい会社です。

場所は神戸の中心部から離れてるし
私が使うJR沿線の駅からも遠いし。(徒歩13分くらい・・)

そこはかなりネックで悩みました。


派遣会社からももう1社、
そこそこ大きな企業の面接の予定が入ってたんです。

そちらは中心部の三宮で駅から徒歩5分。
きれいなオフィスビルの高層階。



場所ビミョーで
従業員数10名程度の小さい会社の正社員か。



場所サイコーで
従業員数200名以上の大きい会社の派遣か。




正直、めっっっちゃ悩みました。


86850ba.jpg


零細企業って、、

コンプライアンスとか労働基準法とか
丸っきり無視!な会社がとにかく多い。

正社員とは言っても
待遇が派遣と大差ない会社が殆ど。


前の会社も例にもれず。


・正社員だけどボーナスや寸志は一切ナシ。
 もちろん有給もナシ。

・正社員なのに確定申告を自分でしないといけない。

・給料日が土日だった場合、
 支給は翌週月曜日になる。(普通金曜よね)

・現場の細かい仕事を全くわかっていない
 社長の思いつきだけで物事が進み、従業員が振り回される。


などなど。


「はぁぁ?!」(°◇°;)


と、思うようなことが多々あって。


いくら正社員でも小さい会社はもう嫌や!!
と、思っていたんだけど。



やっぱりね。。



固定給という安定感は重要。

派遣の場合、盆・GW・正月など会社が1週間休み!
となると、その月のお給料は5万ほど下がる訳で。

毎月安定した給与は貰えない。


正社員という信用度もやっぱり大事。

ローンを組むにも部屋を借りるにも
派遣より正社員の方が審査は通りやすい。

それほど信用度が全然違うのよね。



親には新しい仕事が決まったら報告するつもりで、
失業したことを言ってないんだけど。(心配するので)

派遣よりも正社員の方が
やっぱり親も安心すると思うのよね。



今度の会社は、面接受けてみた感じでは悪い印象はないし
ボーナスも多くはないけど出るとのことで。

月給は少し下がるけどボーナス含めれば
年収ベースでは前の会社よりは少し上がる計算。

前職と同じ業種だから仕事内容もほぼ同じ。


ということで、場所の悪さは妥協しました!



over40やもん。

そんな贅沢ゆーたらあかん。。

(と、自分に言い聞かせ)



働いてみないと
どんな会社かはわからないけど。

とりあえずは就活終了ということで。

75740b.jpg

ヨカタ\(^0^)/




にほんブログ村 トラコミュ OL生活へ
OL生活

にほんブログ村 トラコミュ 働く女。へ
働く女。



にほんブログ村 ファッションブログ 楽天ファッションへ

にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ



関連記事
スポンサーサイト



2015.04.09 Thu l その他のネタ l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

おめでとう♪
お仕事決まって良かったねー!
おめでとう♪

正社員のほうが何かと助かることが多いと思うし
良かったと思うよ~

これで一安心だね♪
お疲れ様でした~
近所だったらビールで乾杯したいわ♡
2015.04.09 Thu l みさママ. URL l 編集
みさママさん☆
ありがとう(・∀・)

新しい環境に慣れるまで
またちょっと大変だけどまぁなんとか一安心。

就活中は殆ど昼前くらいに起きてたから
早起きできるかが一番心配。笑

ビールで乾杯~って
私飲めないからウーロン茶になるけどねw
2015.04.09 Thu l mai. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://blueplanet003.blog.fc2.com/tb.php/608-3e43ccca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)